旅行の日程を決めないと | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日、今季のJリーグの日程が発表になりましたね。

第2節までの予定は既に発表になっていましたけど、今日はそれ以降から最終節までの日程が見えました。これでやっと予定が立てられますグッド!

水戸のホームは基本的に所用が無ければ「全て」観戦するつもりですが、楽しみはアウェイの方。普通の週末は近場だったら行けるかもしれないし、長期の休みだったら旅行を兼ねて、そこそこ遠いところまで行けますからね。それに場所によっては、J1の試合を絡められるかもしれないし、「JFL」や「地域リーグ」というのも「あり」ですし。しばらくの間、そんなことを考えて楽しめそうです。


今のところ日程を見て思うところは、
 ①GWは最初と最後がホーム、間の5/3はアウェイで鳥栖。遠すぎて行けない・・・。
  (5/3は小椋次第で「東京Vvs横浜FM@国立」というのもあり?)
 ②第23節の仙台戦のホームが「ひたちなか」なんて勿体ない!
 ③お盆は最初がホームで最後がアウェイで大阪。微妙。逆だったら行くことも考えたが・・・。
 ④今年も「日立」を使うんですね。犠牲になったのは「徳島」。
 ⑤ホーム最終戦は「横浜FC」。いいね、元キャプテンいるし。
 ⑥平日のホームはたったの1試合。しかも、相手は遠方で集客が見込めない「鳥栖」というのはラッキー。

こんなところでしょうか?

これから手帳とカレンダーに日程を書いて、HPの方は日程をUPしないと・・・。楽しいけど、結構大変です。