神奈川・オンライン

《2歳差育児》暗黒期からの脱却!

 

 怒ってばかりの

イライラガミガミ子育てから卒業し

笑顔でゆるっと子育てへウインク

 

目指すは子どもの最強サポーター飛び出すハート

 

親勉チビーズインストラクター

いがらし あや ですニコニコ

 

 

はじめましての方へスター

プロフィール 

 

 
おもちゃ 片付かない イライラ
 
 

  散らかるおもちゃをみた時イライラが8割減になった理由

 

昨日はクリスマスクリスマスツリー

 

皆さん楽しめたでしょうか?ニコニコ

 

 

 

我が家の子どもたちは

たっくさんのおもちゃを

もらって大喜びでしたびっくりマーク

 

(祖父母からのプレゼントを合わせると

 毎年結構な量になっております凝視

 

 

 

 

幼稚園は先週から冬休みに突入し、

1月9日までお休みダッシュ

 

 

 

 

子ども達が家にいると

とにかく散らかるおもちゃ。

 

 

 

 

散らかった部屋にイライラハッハッ

 

 

 

つい

「片付けなさい!」

と怒ってしまいませんか?

 

 

 

 

わたしは何度も怒っていました…

 

 

 

 

「また全部だしてハッ

 

「次のおもちゃを出す前に

 今のおもちゃを片付けてよハッ

 

「こんなに散らかしてどうするのハッ

 

 

などなど。

 

 

 

日々散らかるおもちゃにうんざりもやもや

 

 

 

でも、あるとき

気がついたことがあったんですびっくり

https://system.faymermail.com/forms/11438

 

 

 

このことに気が付くと

散らかったおもちゃを目の前に

したときの怒りが8割減チョキ

 

 

 

 

そのおかげで、

感情に任せて

 

 片付けなさーいピリピリ

 

と怒ることが減りましたニコニコ

 

 

 

 
ちなみに
我が家の散らかり現場はこちらダウン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同じおもちゃが散らかった状態でも
知っていると知らないでは
感じ方が変わることに驚きですダッシュ
 
 
 
 
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたスター
 

 

 

#0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #4歳 #5歳 #6歳

#年少 #年中 #年長 #幼稚園 #保育園 

#休園 #男の子ママ #女の子ママ #こどもちゃれんじ #しまじろう 

#子育て #子育て迷子 #ワンオペ #ワンオペ育児 #育児 

#育児ノイローゼ #上の子可愛くない症候群 #イライラ #子育て講座 

#モンテッソーリ教育 #モンテッソーリ #親勉チビーズ #いしいおうこ 

#おうちモンテ  #知育 #知育ママ #高野まゆき #お片づけ #お片づけ迷子