神奈川・オンライン

《2歳差育児》暗黒期からの脱却!

 

 怒ってばかりの

イライラガミガミ子育てから卒業し

笑顔でゆるっと子育てへウインク

 

目指すは子どもの最強サポーター飛び出すハート

 

親勉チビーズインストラクター

いがらし あや ですニコニコ

 

 

 

はじめましての方へスター

 プロフィール   

 
 
散歩 雨上がり 憂鬱
 
 

  憂鬱で仕方なかった雨上がりの散歩

 

 

雨上がりに

あてもなく行く散歩

 
ちょっと憂鬱だったりしませんか?
 
 
 
 
 
まず一番に気になるのは
『水たまり』
 
 
 
水たまりを見つけたら
一目散に走りだし
水たまりでジャンプガーン
 
 
 
長靴は意味をなさず・・
 
・・
 
 
びしゃびしゃのドロドロ。。
 
 
 
 
 
さらには
 
【あてもなく】
っていうのが、
これまた憂鬱ポイント魂が抜ける
 
 
 
 
1人であてもなく
 
 
好きな音楽を聞きながら
好きなように時間を使って
好きなものを探しに行くのは
好きだけれど、、
 
 
 
子連れとなると
全然違うもやもや
 
 
 
 
正直しんどい。
楽しくない。
憂鬱。
 
 
まるで自分の時間を
犠牲にしているように
感じていましたネガティブ
 
 
 
 
でも、
この憂鬱だった雨上がりの散歩も
簡単に楽しむ方法があったんです。
 
何の準備もいらないにっこり
少し言葉がけを変えるだけ。
 
 
 
お母さんって
子どもが賢くなる

嬉しくなると思うんですキラキラ

 

 


なので、

お散歩に知識を絡めるだけ照れ

 



どんなに些細な知識でも

『こんなことも

 知っているなんて!』

って嬉しくなるのが親の心情

なのでは?と思っています爆  笑

 

 

 

お母さんもわくわくしながら

お散歩していると、

 

子どもの表情も

心から楽しんでいる笑顔になっている

ように思いますニコニコ

 

 

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございましたイエローハーツ
 

 

#0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #4歳 #5歳 #6歳

#年少 #年中 #年長 #幼稚園 #保育園 

#休園 #男の子ママ #女の子ママ #こどもちゃれんじ #しまじろう 

#子育て #子育て迷子 #ワンオペ #ワンオペ育児 #育児 

#育児ノイローゼ #上の子可愛くない症候群 #イライラ #子育て講座 

#モンテッソーリ教育 #モンテッソーリ #親勉チビーズ #いしいおうこ 

#おうちモンテ  #知育 #知育ママ