怒ってばかりの辛い育児から
楽しい育児へ✨
目指すは子どもの最強のパートナー
【神奈川・オンライン】
親勉チビーズインストラクター
いがらし あや です
はじめましての方へ
旅行の準備はぜひ子どもに!
GWで旅行された方!
あるいは旅行中の方!
これから旅行される方!
旅行の準備は誰がしましたか?
旅行の準備はぜひ、
お子さんに
やってもらってください〜
なぜなら
自己調整力が身につくから
洋服は○枚
肌着は□枚
タオルは△枚
、、
、
旅行の準備を通して
必要なもの・その個数を考え
調整する力が身に付きます
そして
これはいる・いらないの判断力も
小さい子ですと、
『え?これ持っていくの?』と思うような
おもちゃもきっと荷物に入っていますが
そこはグッとこらえて
そのままに。
そのおもちゃのせいで
荷物が重くなったら
それはそれでいい。
この大きなおもちゃは
いらなかったな、失敗だったな。
それもいい経験
つい大人がぱぱっと済ませてしまいがちな
『旅行の準備』
これも立派な自立の一歩になります
育める力があることが分かると
親は関わりすぎることをやめて
そっと応援できるようになる
何が学べるのかを
知っているか知らないか
ただそれだけなんです
チビーズを学ぶと
心から子どもを応援できるように。
必要なときに手助けできる
最強のサポーターになれます



親勉チビーズ、、
ちょっと気になるかも、、
というかたはぜひ体験会へ
ただいま無料でご招待中です
詳細はこちらから
⇓⇓⇓

#0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #4歳 #5歳 #6歳
#年少 #年中 #年長 #幼稚園 #保育園
#休園 #男の子ママ #女の子ママ #こどもちゃれんじ #しまじろう
#子育て #子育て迷子 #ワンオペ #ワンオペ育児 #育児
#育児ノイローゼ #上の子可愛くない症候群 #イライラ #子育て講座
#モンテッソーリ教育 #モンテッソーリ #親勉チビーズ #いしいおうこ
#おうちモンテ #知育 #知育ママ