怒ってばかりの辛い育児から

楽しい育児へ✨

目指すは子どもの最強のパートナー飛び出すハート

 

 

【神奈川・オンライン】

 

親勉チビーズインストラクター

いがらし あや ですニコニコ

 

 

はじめましての方へスター

 プロフィール 

 
 
 
褒め方 響かない
 
 

  もしかして、その褒め言葉響いていない?

 

 

我が子に響く褒め方は何か

考えたことはありますか?

 

 

 

年長さんになって

お姉さんになったことを

誇らしく思っている、かえで。

 

 

 

そんなかえでには


『さすがだね~

 よく気づいたね~』


などと声をかけるととっても嬉しそう照れ

 

 


もっともっと言ってびっくりマーク

オーラを感じられます。

 

 

 

 

でもこれって

子どもみんなに

響く言葉ではないですよね。。

 

 

 

 

子どもによって捉え方が変わってくる。

 

 


 

進級したくなくて

まだまだ甘えていたい子。

 

無理にお姉さん・お兄さんを

演じて疲れてしまう子。

 



そういう子に

『お姉さん(お兄さん)になったね~!

 色んなことできるようになってすごいね!』

と言っても、褒められているとは思えない。

 

 

 

我が子がどんなタイプの子で、

どういった言葉が響くのかは

側にいるママ・パパだけが分かること照れ

 

 


ママ・パパの特権です飛び出すハート

 

 


声掛け1つで親子の信頼関係に

関わってくるスター




子育てって奥が深い気づき




子育てが楽しくなるヒント、

公式LINEにてお伝えしておりますニコニコ 

 


公式LINEはこちらから下差し 

 
LINEでは
1対1のやり取りができますので、
 
子育ての悩みや
親勉チビーズに関する質問など
お気軽にメッセージを送ってくださいねニコニコ
 
 
LINEでは
親勉チビーズイベント情報や
子育てが楽しくなるヒント、
お役立ち情報などを配信予定ですスマホ

 

 

 

親勉チビーズ、、

ちょっと気になるかも、、

というかたはぜひ体験会へ花

 

 

ただいま無料でご招待中ですおねがい

 

 

詳細はこちらから

⇓⇓⇓

 

 

 

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございましたイエローハーツ
 

 

#0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #4歳 #5歳 #6歳

#年少 #年中 #年長 #幼稚園 #保育園 

#休園 #男の子ママ #女の子ママ #こどもちゃれんじ #しまじろう 

#子育て #子育て迷子 #ワンオペ #ワンオペ育児 #育児 

#育児ノイローゼ #上の子可愛くない症候群 #イライラ #子育て講座 

#モンテッソーリ教育 #モンテッソーリ #親勉チビーズ #いしいおうこ 

#おうちモンテ  #知育 #知育ママ