マラソンのとき何考えてるか?のQちゃんの答えがわかりやすい | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

きのうは、Qちゃんのラジオ番組KEEP ON RUNNINGのオンエア日!

半蔵門ランナーズサテライトジョグリスには、Qちゃんへ質問を募集した、質問BOXのようなものをおいてます。
受付のところ・・・。

今回は、そちらから採用させていただきました!

「走っているとき何を考えてますか?」という質問の答がとてもおもしろかった・・・。

マラソンのレースにあてはめてこたえてくれたのですが、
バッグを買いにいく時と一緒。なんだとか・・・

例えば、きょうバッグを買いにいこうとおもって、家をでます。
その間、ずっとバッグのこと考えてないですよね。
空がきれいだなー。あの女性の服かわいいなーとか、別のことを考えます。

それといっしょで、スタートしてすぐ、勝負のことは考えず、風がきもちいなーとか
ぼんやり考えているだけなんだとか・・・。


そして、いざ、目的のデパートに到着!それが30km地点かな。
そこで、ようやく、集団に誰がのこっているか。
周りの様子を観察しはじめるんだとか。


バッグをふたつにしぼりこんで、Aにしようか、Bにしようか悩んでいるのは、
ライバルとかけひきして勝負にでているころ。

そして、お会計、ゴールと・・・なんだかとてもわかりやすかった。
最近解説もかなり上手になってるQちゃん、
トークも、常に努力して磨かれているんだとおもいます。


土曜朝7時から10分の放送ですが、内容が濃いです!
TOKYOFMでぜひ。