もうすぐ東京マラソンですね。ここ数年、応援は、水天宮にしています。
20kmすぎた地点で、2回も応援できて、銀座よりもすいてます。
そして、自宅から近いこともあって、過去何年も同じ場所でやってます。
浅草からかえってきたランナーで、4時間半以降かかりそうなランナーに塩むすびエイドをやってます!
20kmすぎた地点で、2回も応援できて、銀座よりもすいてます。
そして、自宅から近いこともあって、過去何年も同じ場所でやってます。
浅草からかえってきたランナーで、4時間半以降かかりそうなランナーに塩むすびエイドをやってます!
30-40個くらいつくっていても、あっという間になくなるので、今年はもうちょっとつくっていこうかなと思います。
市民ランナーを応援するのが目的ですが、トップランナーの結果もきになるので、必ず携帯ラジオをもってきます。
ラジオもってない方は、iphoneに、radikoをダウンロードしておけば、きけますよ~。
あすは、エキスポに行ってきます!