都道府県女子駅伝 重友選手快走!  | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

本日行われた都道府県女子駅伝、テレビで観戦しました。
たまたま家にいて、よかった~~。

結果は、ご存知のとおり、京都の優勝。 京都はこれで最多の15回目の優勝

早狩実紀監督、おめでとうございますドキドキ

早狩さんは、以前弊社で担当していた、企業メルマガのコラムを毎週たのんでいたかんけいで、何度かやりとりさせていただいたことありました。

4区を京都代表ではしった、ダイハツの木崎選手は区間新の走りすごかったです。

あと、印象的だったのは、アンカー9区をはしった 天満屋重友選手。
9区は名選手ぞろいでした。テレビでは、3位からおいあげ、1位の京都にせまった群馬代表の西原選手や、12人ぬきをしたビッグスマイルの福士さんばかりとりあげられましたが、区間賞は、天満屋の重友選手でした!!3人ぬいて、「岡山」を3位におしあげたのですが、きりっといい表情をされてました。

26日大阪国際女子マラソンにも、出場される重友選手、とっても調子がよさそうなので、チェックしたいです。

1月は、レースがおおくて、週末テレビの前から動けなくなりそうです。
手帳に、今後のビッグレース、全部書いておかないと♪
来週は、男子の都道府県駅伝もあります!!
選手のすばらしい走りをみて元気もらって、仕事、がんばろう~。

なにかと、ブログが続かなくなってますが、あすからまじめに書こうと思います~。