裸足保育で育った子供の足の裏 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

先日、独特の保育方法でドキュメンタリー映画にもなった桶川のいなほ保育園にいきました。

photo:01



保育園主催の夏祭りがあり、友人の娘たちも通ってるので行ったのですが、
その日の夜、子供達の足の裏をみせてもらったら、なんだか、すごい!

三歳からそこで裸足保育で育ったMちゃんは、なんと、肉球みたいに、足の裏がふくらんでるのです。

腫れてるのではなく、
美しいふくらみ。

しかも、足指がよく動く!

なんかとても感動したので、裸足王子の吉野くんにメールしたら、吉野くんの友人で、30年裸足で生活してる人の足の裏はフカフカなんだそうです!

裸足の効果は今となっては有名ですが、実際目にした足の裏の美しいこと!

足の裏をほめられて、彼女もビックリしてました。

裸足教育をうけた、プロのアスリートもたくさんいます!

テニスの杉山愛さん、
野球の松坂大輔選手などが確かそうです。

いいなー、あの足の裏。
一生の財産です音譜

iPhoneからの投稿