明日からの東京マラソンエキスポの見所 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

ランナーへのゼッケン受け渡し会場でもあるビックサイトで開催されるエキスポ。
東京マラソンを走る人はもちろん、あたってなくたってランナーならみないっちゃう楽しいお祭り。

いよいよ、明日ですね音譜

いろんなものがもらえて、
有名ランナーにあえて、
役立つ情報がゲットできて・・・



楽しくないわけがないです。ニコニコ

わたしは、明日は朝からいく予定です。プレス向けの会見などもいくため・・・。

●さて、見所ですが・・・オフィシャルスポンサーのアシックス。毎回大きなステージもつくって大々的にもりあげてますが、今年も、小出監督、Qちゃん、有森さんらが登場。
ランナー向けにアドバイスをしてくれます。

adidasも話題のシューズが登場するみたいですね。世界で初めての新素材をつかったランニングシューズのようです。

この記事 マウスのシューズだと思います。チェックしてみます。
もちろん、増田明美さん、中野ジェームズ修一さんらも登場予定。

大ファンの福士加代子選手もいらっしゃるそうなので、みにいきます。
あのビッグスマイル、生でみたい。


●また、東京マラソンといえば、猫ひろし。今年は2時間27分で走るのを目標にしてるそうですが、猫ちゃんは、初日のあす15時半からパワーブリーズ のブースに登場。
ここは、そこまで大きくないブースなので、身近で猫ちゃんみれます。

さらに猫さんがいる時間、15時半~16時までの間、ブース内でお買い物をすれば、猫さんのサインももらえるそうです。
一緒に撮影も可ですので、ぜひ。遊びにいらしてください。

わたしも猫ちゃんに挨拶にいく予定!


●それから半蔵門ランナーズサテライト「ジョグリス」では、女子に人気の違う猫ちゃんがくるとのこと?? 行けばわかります。 
浅利ちゃんも番組代表して、お話にいく予定~~~

嬉しいプレゼントリボンもあるようです。 


●また新商品がみれるのもうれしいですよね。
武田レッグウェアーさんのR×Lソックス にあえたのも、最初は東京マラソンブースでした。今年も限定商品もでるそうで、もちろんいきます。

楽しみなのは、MYSTARの岩本さんもおすすめする、靴紐キャタピラン

結ばない靴紐。かなりいいらしいです。
岩本さんもブースにいらっしゃるようなので、お話きけるといいですよね。


~あとは・・・・初登場では、男性用のニプレスとか、スペイン陸連と共同開発されたゼッケンどめ、またスイス生まれのランシュー、などなど、チェックしたいものも
たくさんあります。

さー、 日曜まではお祭りですね。 仕事もがんばらないと。