その2日後くらいに、左足の親指のつけねがはれていたみだしました。
通風??って思い内科で血液検査したら「痛風じゃない」といわれ、整形外科へ。
何か菌が入ったんだよということで、抗生物質をもらい、まだ痛いけど、おちついてきました。
その後、今度は、右ひざの痛みがじんじんと。
階段おりたりするときに、右足をまげた状態で体重をかけると、するどく痛む

で、お正月休みあけ、きょう、やっと、また違う整形外科へいき、レントゲンをとたっところ、
「痛いといってるところに、薄い影がたてにはいってる」。
昔、剥離骨折してない? っていわれた。
何年か前、なかなか治らないちょうけい靭帯炎だと思い込んでるときがあったような・・・。
レントゲンでは詳しくわからないので、紹介所をかいてもらい、あす大学病院の整形外科へ。
あすは、ちょうどスポーツ整形専門の先生が、いらっしゃる日らしいです。
お名前がわかったので、調べてみたら、ジャイアンツの元チームドクター。
なんか、すごい人にみてもらうことに!!
せっかくのレースシーズンだから、早くなおしたいな~