サプリメントの選び方 & WGH キャンペーンのこと | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・


筋肉内のアミノ酸の60%をしめる・・・、グルタミン
そのため筋肉痛予防はもちろん、いい筋肉を育てるためにも、グルタミンはまめにとりたいもの。

食品でもとることができますが、夏って麺類ばかりたべちゃったり、炭水化物にかたよりがち。

なので、うまくサプリをつかってくださいませ~。

STEPのWGH Pro割引キャンペーン

もっと早く書けばよかったのですが、本日23:59までです。


JOBよりJOGでしょ



あるランニングクラブで知り合ったおじいちゃまランナー(75歳)も、
ハーフマラソンでたあとなど、WGH Proを飲むようになってから、筋肉痛がかるくなったといってました。


わたしがWGH Proをすすめる理由ともかぶりますが、サプリメントの選び方をここでちょこっとお話します。


目まずは、どんな形状のものを選んでますか? 
錠剤、ゼリー、顆粒のもの・・・。

わたしは、体が吸収するまでの時間が短く、効果的に摂取できるものを選びます。
となると・・・「顆粒」がおすすめ
です。合格

本当はタブレットで、ごくっと飲めちゃったら楽なんですけどね。カラダへの吸収を考えるなら顆粒(ペプチド)がいいですよ。

またゼリーなどは、カロリーも高いのでチェックが必要です。

目箱の裏の成分表示をチェック
必要な成分の含有量の高いものをえらびましょう

わたしは、とにかく、グルタミンが入ってるものをのみます。

グルタミンは、カラダにもっとも多く含まれるアミノ酸で、炎症をおさえたり、壊れた細胞の修復に必要です。運動してると、どんどん体内のグルタミンは使われてしまうので、補給が大事。
また寝る前、成長ホルモンがでるときに飲むと、いいそうです。

細胞を修復するに欠かせない理由に・・・よく手術のあとなども患者さんにのませるそうです。
傷の回復を早めるのに効果的なんだそうです。

箱根駅伝出場選手たちのなかでも、一番飲まれてるサプリメントだそうです目


・・・・そして、よくアルコールをのむ機会がおおいわたしには、欠かせなくなってます。
これをのむと、二日酔いしない叫びんです。

また、朝起きたとき元気!!

ぜひ試してみてください。  

運動直後30分以内  就寝前が効果的
です。


安いからとか、近所でも買えるからとか・・・安易に選ばず、効果のでる商品、飲み方、タイミングなど考えてみるといいかもしれません。とくに走って敏感になってるからだには、その違いわかりますよー


こちら WGH Proキャンペーンは、こちらをクリック!! マウス