パワーブリーズで呼吸筋をきたえる | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・


先日夢の島駅伝にいったさい、ブースがでていたので買いました。

前からほしかった・・・こちら。


JOBよりJOGでしょ

パワーブリーズ です。

1日に、2回 各30呼吸おこなうといいそうです。

口にくわえて、スーハーするだけ。 鼻はノーズクリップでおさえます。

が、これが苦しくて、30呼吸ちゃんとできないんです。わたしショック!

浮き輪も風船もふくらますことができなかった、虚弱な少女時代を思い出してしまった・・・ダウン

負荷を変えられるようなので、もっと弱い設定にしてやってみようと思います。

呼吸も肺や、横隔膜、腹筋などの筋肉 呼吸筋によっておこなわれています。

つまり、その呼吸を鍛えることで、心肺強化につながり、ラクに走れるようになりたいと考えています。


Yさん、Iさん、といった大物ミュージシャンや音譜
ラジオDJ、アナウンサーなどもつかっているんだとか。。

もちろん、アスリートもつかってます。オリンピック代表に選ばれたあの陸上選手ももってるらしい。

猫ちゃんもつかっていたり、きになっていたので、おもいきって買えてよかったです。

まずは、30回できるようになるのが目標。

インターネット でもかえますよ~ 

商品の使い方、効果などは、こちら  をクリック!!