きのう、土曜日猫ひろしチャリティランニングイベントのお手伝いをしてきました。
急にきまって、あまり準備ができないまま、ゆるゆるイベントでしたが、たくさんの方が参加してくださりました。
ありがとうございました!!
ちょっとユニークな企画で、1部はファンラン3キロ。小さなお子さんも一生懸命はしってた。
2部は、ギャグラン。
走ってる途中に、「今から1分、コマネチをしながら、走れ」とか。 途中途中で、ギャグをしながら走るよう指令がでてくるんです。
その指令がかりは、なぜか、なんでんかんでんの川原さん。
「そんなのかんけいねー」
「がちょーん」
「とびます、とびます」
・・・といったギャグをしながら走らなければいけないという、不思議なレースです。
そして、最後は、TBS感謝祭のミニマラソンのような大会。
猫ちゃん、また城西大の平塚潤さんと走るのですが、
一番速くスタートするのが、猫ちゃんの7分前。それから、3分半、2分半。1分、猫ちゃんと同時スタートと、いう流れになっています。
平塚潤さんは、猫ちゃんの45秒後スタート。
結局、猫ちゃんは2位、平塚さん3位。一般の方で猫ちゃんと同時スタートした人が1位でした。
面白い企画でした~。
***************
そして、夜は、友達のカフェ、&C で「東北の日本酒を飲み会」に参加。
岩手、宮城、福島、茨城のお酒・・・とっても美味しかったです。
ちなみに、ここ普段は岐阜のモーニングとランチのお店。
普段は、夜の営業はしてないです。
なかなかユニークですよ。
しゃけの燻製が、とっても美味。
モーニングの餡トーストと茶碗蒸しも、とても美味しいです。
ぜひ!
↓ブログランキングに参加中です
↑ランナーの人気ブログがいっぱい。