超人伝説 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

STEPを創刊してから本当に走る友達がたくさん増えた。



もっともっと、仲良くなっていこう。もっともっと増やしていこう、と思ってます。



大会に行く楽しみも増えるし、皇居を走る時も、誰か知ってる人いるかな~?とか思いながら走るのは、(例え、あえなくても)とても幸せな気がする。



この前は、千葉さんという女の子と走った。走りながらある程度の自己紹介がすんでしまうから、走るのって本当にいい。



で、この前、手賀沼エコマラソンの後、知り合いの選手の方が、飲み会をやるというので、顔をだしたら、すごい人達に会った。



まず、知り合いのNさんからして、すごい。走り始めて半年ちょっとで、フルマラソンでて、いきなり、サブ4(4時間ぎりのこと)。走り始める前は90キロあって、今は60キロになったそうだ。



30キロ減量!これって、小学生一人分ですよ。



わたしが、「ええっ!!」って、驚いていると・・・



隣の見た目は、ジャン・レノ。(少しスマートなジャンレノ)のKさんは、



「俺も20キロやせたよ」



うそ?って驚いていると、その隣にいたMさんも



「自分は10キロです!」とのこと。



ちょっと、ちょっと、みなデブだったわけですか!?(←失礼)



それからウルトラマラソンに出た話やら、わたしとは無縁の世界の超人トークが展開。



ウルトラマラソンにでたことあるMさんにいわれた。



「今度一緒に、24時間リレーにでませんか?」



もちろん、丁重にお断りさせていただきました。



ジャンレノ似のKさんは、トレイル(野山を走る)もやるとのこと。



トレイルは前から興味をもっていたので、前のめりになって質問してると、「今度、ご一緒に・・・」と誘っていただいた。嬉しいけれど、あと半年は時間ほしいです。鍛えないと山で置いてかれて遭難しかねないもの。



で、そのKさんが、あまりにもワイルドなタフガイ(死語)なので、酔ってたこともあり、ふざけてきいてみました。



「もしかして、火とかおこせちゃったりして~!?」



そうしたら。。。



「当然ですよ」と。



「だって、火、おこせなかったら困るじゃない。」だって。



もー、ほんとに、びっくりです。



こまんないよねえ、東京に住んでるんだからさ。普通・・・。



一緒に山とかいったら、



「これ、さばいといてね♪」なんて、鹿や猪を渡されそうで、こわい。



世の中には、いろんな人がいるもんです。