頭の中で竹内まりやさんの「毎日がスペシャル」が流れてまくっているきょうこの頃、いかがおすごしですか?
STEP創刊号の記事にもあるのですが、達成感を感じると脳からドーパミンがでるのです。だからレースとかでると気持ちよかったり、練習さぼらずにがんばると、すっきりするわけですが、今は毎日私の脳の中で、ドーパミンがでていると確信している。
創刊日の919までのカウントダウンがはじまってますが、嬉しいことが毎日あるのです。 例えば、きのうは、ふと、思いついて、初めてシューズを買った神田にある、ランニングシューズ専門店「アスリートクラブ」に電話しました。仕事の合間に・・・。さくっと。
で、フリーペーパーの話をして「置かしてほしい」といったら、オーナーの三宅さんが、「フリーペーパーをつくるなんて素晴らしい。沢山ください。ランナーに配ります!」とおっしゃてくださった。毎日、配布隊長のKちゃんからメールで、どこどこが決まったよと連絡がくるのだが、それも涙がでるほどうれしいし。自分でも電話してみようと、たまたまかけたら、すごく温かく迎えてくださった。なんだかとってもうれしい。三宅さんありがとう。毎日ランナーでごった返す人気SHOPにおいてもらえるんだ。うれしいな。しかも私が初めてシューズを買った場所。わたしのジョギング人生がスタートした記念すべきお店だから嬉しさ倍増。
またきょう、ランニング関係者の方とあって打ち合わせをしたのですが、むこうは私の何倍も大きな規模でやっているところなのに、一緒にやりましょうと、温かい手をさしのべてくださった。
そんな毎日だから、休みがなかろうか、忙しかろうが、毎日ドーパミンがでるわけです。
また、わたしがこういうことを報告すると、自分のことのように喜んでくれる仲間も友人もいて、どんだけ私は幸せなの?って思っちゃいます。
さて、このドーパミンを元に、次の仕事、仕事・・・。今夜雨みたいだから、バンドゥーシュもすくだろうし、走ろうかな?