WGHProPrsents STEPジョギングクラブ | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

WGHProのご協力により、STEPジョギングクラブを開催しました。



25名の定員で、駒沢公園を走りました。コーチは、ラフィネRCの木村泰人さん



まずは、カフェFUNRUNで集合。WGHPROの試飲になります。スポーツする時に、WGHPROがいかに有効かというレクチャーをしっかりとうけた後、試飲。それから、長い行列になって、駒沢公園へ。



春の駒沢公園は、最後の花見をしようという人々でごったがえしていた。木村さんって、本当にどこにいっても知り合いがいる。公園入り口で、さっそく誰かと挨拶していた。



そして、そのあとは、木村コーチならではの二人組になってもみほぐす、魔法のストレッチをやります。これは、わたしも大好きで、よくSTEPで走る時、ぱくってます。



それから、横一列にならび、ブラジル体操、また補強運動を・・・。



そして、駒沢公園を2周。全部が全部桜スポットではないのが救い。人の多い場所、少ない場所と、ゆっくり7分ペース走ったら、いい汗かきました。おしゃべりラン。



途中、知らない花見客から「がんばれー」と声援をうける。何だと思われたのだろう。



また、子供たちが併走していて、しかも、木村コーチと仲良くしゃべっているので、「木村さんの隠し子ですか?」ときくと、否定しないのがこわい。



その後、またカフェに戻り、着替えて、お茶&おやつタイム。マフィンとキッシュをいただきました。マフィンは何種類かあって、わたしが選んだのは「ゆずジャム」だったけど、すごくおいしかった。キッシュも、にんじん、かぼちゃと、野菜たっぷり。



最後は、木村コーチから一言いただき、終了。帰りに、WGHPRO1箱ずつのお土産もつきました。



久々にあえた人、はじめましての方、みなさんが来てくださって、楽しくできて本当によかった。



この模様は、5月中旬配布スタートのSTEP3号にのります。プロのカメラマンに写真をとってもらったので、自分では写真とってないんですよね。



だから、今、手元に写真がなく、地味な記事に・・・。



きょうは、これから、また仕事。