10月は、オクトーバーランの季節ですけど、みなさん、どれくらい走ったんでしょうか。
わたしは、前半2週間は20キロしか走ってなかったんですけど、後半2週間で100キロ走り、120キロとなりました。
11月は、これから年末の特番やらSTEPの次号の進行、また他の事業計画もありまして、またまた忙しくなってしまいそうですが、150キロは走りたいと思ってます。(←宣言!)
最低150、170キロで合格、理想は、200キロといったところでしょうか・・・。
来年1月の勝田で久々にフルマラソンを走るので、それまでに、走れる強い体を作りたいです。
ラジオ番組を担当させていただいている、長谷川理恵ちゃんは、つい先日までボルダーで合宿をしており、相当からだしぼって帰ってきました。久々にあったら、体がうすくなっていた。肩まわりも小さくなり、そして、すがすがしい顔してました。
このブログをよんでる方(=ランナー)ならご存知だと思いますが、ボルダーはアメリカコロラド州の街で、ロッキー山脈の麓にある標高の高い場所で、ランナーの聖地として知られています。高橋尚子選手をはじめ、この前北京で金メダルをとったトメスク選手もここを練習の拠点にしています。(トメスク選手は住んでいたかも?)
毎日、そんな空気の薄い高地で、30キロから40キロ走りこんだという理恵ちゃん・・・。
もう、タレントというより、モデルというより、アスリートでしょ・・・。
今週土曜日午前7時からTOKYOFMでOAされる、「NIKE GOOD JOG」でもその話を聞くことできますので、ぜひチェックしてみてください。
11月16日の東京国際女子マラソンのための練習だそうです。
理恵ちゃんの様子をみていたら、いいタイムがでそうな気がしてきました。ぜひ応援しましょう。