けさ、錦糸町で打ち合わせをした。
そうしたら、Fさんに、「白滝さんは、お買い物とか、錦糸町?」って聞かれた。(近いからって意味ですよ・・・)
でも、わたし、錦糸町って、ヨドバシとB&Dくらいしか行かないんだよね・・・。
でも、どこで、買い物してるんだろう?まったく思い出せなかった。
そういえば、最近、わざわざ買い物に行くってことないかも。ファミリーセールなども、滅多に行かない。この前、ファンデーションがきれたから、伊勢丹にいったけど、別に銀座でも平気だし。
そういえば、仕事と関係ないものは・・・あまり、買ってないです。それも、寂しいな。
で、一番いく街は?ときかれると・・・
「皇居」以外だと、「神保町」かもしれない。この前、すずらん通りのランデザインをはじめてのぞきました。実は、STEPを置かせてもらっているので、ちゃんとご挨拶をしたかったんだけど、接客中でお忙しそうなので、やめました。
蕎麦屋もあれば、おいしいカレー屋さん、うどんの丸香もあるし、結局買い物ではなく、食べにでかけているのかもしれない。
この前たべたのは、こちら・・・。
ランデザインの目の前にある、スヰートポーヅ という、「スポーツ?」みたいな名前の餃子やさんですが、餃子の有名店です。
この餃子、にんにくを使ってなくて、しょうがの香りがする。あさっりしていておいしいので、夕食というより、おやつがわりに、たまに行く。
天津包子を初めてたべましたが、昔、父と大連に旅行にいったときの包子の味がしました。
ヴィクトリアやMIZNO、ランデザイン、ハイテクタウン、セブスポーツなどスポーツの街でもある、神保町、本屋めぐりも楽しいし、この街、あきないなぁ。