日曜の朝はぜひ、TFMのJOGLIS SUNDAYを聞いて欲しい・・・あと2時間後には始まる。
わたしは、現場にはあまり行かず、一緒に取材にいくのと、原稿をかいて事前におくるだけ。
だから、今、こんな時間なのに、ブログをかいていられるのです。
このJOGLIS SUNDAYですが、まず曲がランにぴったりのものばかり。オリジナルミックスに編集されています。実は、TFMの地下のランナーズサテライトJOGLISでは、このJOGLIS MIXのはいった、I-podかりれるのですが、めちゃくちゃ走りやすいです。
また、毎月2組ゲストがでて、週ごとにアドバイスだったり、体験談だったり、興味深い話をしてくれます。
その収録のおかげで、またランの知識ばかり増えちゃう私。
ここ最近で面白かったのは、マイスターの岩本さんのお話。数字をつかってわかりやすくウルトラマラソンの話をしてくれました。
ウルトラマラソン(100キロ)って、山手線何周分か知ってます?
また体重50キロの人が100キロ走ると、どれくらいカロリーを消費するかをコンビニのおにぎり何個分とかって説明してくれたり、かなりおもしろかった。
そして10月は、FRaUの編集者が登場します。ちなみに今朝、まもなくだけど、フルマラソンを走っても大丈夫なマスカラを教えてもらいました。
まつげのハリもそのままに・・・。けっこう意外なメーカーでしたよ。
またトップギアの白方さんも登場します。
白方さんは、ランナーのタイプ別にアドバイス。
1周目は、太っててダイエットのために走りたいという方にアドバイスするとしたら?って内容でお話いただきました。
そうそう、けっこう充実のラン番組なのです。ぜひみなさんも聞いてみてください。
ちなみに、100キロは、山手線何周分かというと、
正解は3周!・・・ウルトラマラソンのすごさがより具体的に感じられました。
↓ブログランキングに参加中です
↑ ランニングの人気ブログが見れます