この前の3連休の最終日、整体&アロマのイベントを開催しました。
定員は15名を予定していたのですが、20名に増枠。それでも、数名おことわりもしてしまいました・・・すみません。
整体もアロマも、人数が多すぎると、いろいろと行き届かなくなるのと、会場の狭さもあり、それがマックスでした。
整体は、肩甲骨の固さ、股関節の開き具合から、いろいろとカラダの癖をチェックしてもらいました。お客さんの7割以上がランナーという、池袋の整体院はつらつの平野院長がみてくれました。
アロマは、STEPで不定期連載で登場する、伊東さんが、アロママッサージオイルの作り方をおしえてくれて、実際にみな、好きな香りで、アロマオイルをつくって、お持ち帰りいただきました。
わたしは、ばたばたと動いていて、実際つくらなかったので、何ともいえませんが、好みの香りをブレンドしていくのは、とっても楽しいです。
ユーカリ、レモングラス、ローズマリー、マジョラム、ラベンダーなどなど、
筋肉の炎症をおさえるものやリラックス効果のあるオイルを7種類ほどご用意して、それぞれ3種類くらい組み合わせて、自分オリジナルのオイルをつくりました。
わたしも、今度、個人的に教えてもおっと。
そして、講座の後は、時間のある方だけ、皇居ランへ。5キロを26分くらいのチーム、30分のチーム、33分のチームと3つにわけては知り始めた物の、結果、バラバラになって、走ってました。
そして、最後は、これまた時間のある人だけ、飲みにいきました。
イベントは、何度もやってきているけど、毎回、あーしよう、こーしようと、課題がのこります。
あと、お土産に、武田レッグウエアーの特許もとった5本指の立体ランニングソックスをご提供いただきました。
この超強力ソックスと、アロマ、そして整体で、ケガをしないカラダをつくってほしいと思います。みなさん、楽しんでいただけだかなぁ・・・それだけが気がかり。