しゃべりすぎました | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

Photo好きなこと、感動したことを、人は誰かに伝えたくなるらしい。



まあ、わたしの場合は、それが理由でジョギングのフリーペーパーを出すことになったんですけどね。



きょうは、この冬アスキーから出版されるマラソン本の取材をうけた。で、なぜ、走り始めたかとか、どれくらい走ってるとか、出場大会とか、フリーペーパーをだそうと想った理由とか、スペースはどれくらいかわからないのに、放送と違って緊張しないものだから、しゃべり倒しました。



で、初めてフルを走った時のことをきかれたのですが、そこで、本当に思い出しちゃったのです。初めてフルを走った時のこと。そうしたら、じーんとしてきました。



ゴール直後、てくてくとひきずるように歩いてたら、見知らぬ老夫婦がわたしにいったんです。「がんばりましたね」と。



その瞬間、わたしは涙がでてきてしまったんだけど、そのときのこと思い出すと、いつも涙くんでしまうのですが、案の定、インタビューでも、涙ぐんじゃいました。



みんな、このわたしのいらない情熱、ひいただろーな。



しゃべってたと想ったら、涙くんでるし・・・。



・・・・・・・。



わたしって、アホなのかも。



その後、あった、ラジオディレクターのむっちゃんに、「アホかなぁ・・・?」ってきいたら、「うーん、き○がいなだけ」と言われました。



ほめ言葉ととらえて、次に進みます!



きょうラジオパーソナリティのS上さんと一緒に走りました。急に誘われて、一緒に皇居を走ったのだけど、なんか痛かった腰が、よくなってる気がした。



いろんなお話をしながら、楽しかったなぁ。



横でならんでしゃべってるから、ジョギングってすし屋のカウンターみたいで好きなんですよね。粋な感じがして・・・。



そうしたら、竹橋のところの公園前で、先日のイベントに参加してくださったM島さんにあい、びっくりしました。知り合いが増えるってうれしいですね。



今度は誰に会えるかな。



そうそう、偶然でなくても、今度、皇居を走ろうと想います。つきイチとかで。水曜は本当に混んでるから、他の曜日がいいですね。



週末は台湾に出張なので、帰ってきたら細かいこと考えます。



台湾行く前に終わらせなきゃいけない仕事も多数。けど、働きマンなので、幸せです。