アースマラソン もうすぐ100キロ越えです。 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

カンペイさん、アースマラソンにむけてスタートされましたね。17日だから、もう2日たちます。



実は、ちょっと前に、カンペイさんにお会いして、走ることについてお話を伺ったことがあります。ラジオのお仕事でした。(その番組ポッドキャストでも聴けます!)



印象は、かなりスッキリされた方、親分肌です。けど、気さく。世田谷にあるテレビのスタジオの楽屋にまでお邪魔して、忙しい中対応いただいたんでした。



カンペイさん、このアースマラソンのために、かなりハードな練習もされたようです。毎日50キロを走るというのを、5日間つづけたり、またちょっと日にちをおいて、次は10日連続50キロとか、されたそうです。



走り続けると、「顔が、だんだん、アザラシになってくるんや~」といってました。



あと、不安はありませんか?ってきいたら、「ない」とのこと。ただ、あるとしたら、「性欲だね・・・」といっておりました。「走るとこすれるやろ」とのこと。マジメな話もたくさんしてくれるんですが、合間、合間に、笑い&下ネタも交えて楽しいインタビューとなりました。



間寛平さんは、あと、言葉に力があるんですよね。そりゃー、芸能界であれだけ長いことやってきたんだから、そうなんでしょうが、寛平さんの言葉、また、間などが絶妙で、話に引き込まれておりました。



インタビュー終わった後、1階でタクシーまってたら、カンペイさんが降りてきて、「おう、くるまある?大丈夫?」なんて声もかけてくれました。ありがたや・・・☆



すごくいい人なんだけど、走って性格が大人になったといってました。



またこれまでサハラや、スパルタスロンなど、過酷なレースにでてますが、リタイアしないで、なんで走りきれるんですかって聞いたら、



「走ってて、苦しくて、苦しくて、今、ここでやめて、ビール飲んだらうまいやろうなーって思うやん。でも、旨いのは一口だけやで、その後、ずーっとまずいで。でも、ゴールしてビールのんだら、うまいで。その時だけでなく、それから、暫く、ずーっと旨いで~☆」といってました。



あとは、ポッドキャストの方、きいてみてください。



それにしても、カンペイさんって、確かホノルル走ったばっかりのはず。すごい体力だ・・・。



今、大阪から、千葉にむけて走られているところですね。



ホームページをみたら、17日からスタートして、2日で、滋賀県にはいってます。2日の走行距離、96キロ。動画やブログもみれたり、移動距離が地図で掲示されていて、これは、すごく面白いです。



しかも、寛平さん、速い・・・。そして、24時間テレビのマラソンプロデューサー、坂本雄次さんの姿も・・・うつってます。



世界1周をマラソン&ヨットの人力だけで、2年半かけてやろうというカンペイさん、今後、このサイト見ながら、応援していきたいです。