熱中症対策について | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

さきほど、学芸大学の先生で、いろはにほへと塾の渡辺先生に電話して、明日のラジオに出演してもらうことにしました。



最近、走ってると、顔がまっかになって、しかも、なかなかおさまらない私。



熱がカラダにこもって、逃げていかないんですよね。



そこで、これからの季節に大切な熱中症対策について、渡辺先生に伺うことにしました。土曜の夕方きめて、電話して、ブッキングして、日曜日の朝に出演してもらうって、考えたらすごい話だ。



ちなみに、言い訳じゃないけど、いつもはもっと早く決めます。



熱中症対策、気になる方は、明日6:45からTFMのラジオ、きいてください。



また、先日行われた、長谷川理恵ちゃんと一緒に走るイベントの模様は、こちらで、御覧いただけます。



理恵ちゃんへの質問、相談なども受け付けてますので、ぜひご応募ください。



9月に出す、STEP秋号の企画もそろそろ考えなくてはいけない頃。



ちょうど、1周年になるので、女性ジョガーをよりフィーチャーした内容にしたいなぁ。あとレースシーズンでもあるしなぁ・・・と考え中であります。