こんばんはスター

昨日はレッスンの日でした昇天

 

ルンルン悲愴第3楽章(1〜61小節まで)

 

前日のスタジオ練習ではこんな感じでしたキョロキョロ

 

レッスンでは何ヶ所かミスしてしまったものの

インテンポにそこそこ近い速さで爆走爆笑

うさぎ「あれ、3楽章は弾かれてましたっけ?」

くま「まだです(キリッ)」

 

前に言っていた主旋律の鼻詰まり感予防ですが

案の定というかペダルが原因だったので(薄々勘付いてた)

あっさり修正完了いたしました笑ううさぎ

 

あと「弾けなくはないけど何か弾きにくい」と思ってたところは

私がフレージングを間違えていたという事実が発覚笑

こちらはゆっくりテンポに戻して練習しようと思いますチュー

 

とりあえず、やっぱりベートーヴェンは求められるレベルが最初から高い気がキョロキョロ

うさぎ「音はきれいに出ているので引き続き練習してくださいニコニコ

ここから弾いていておもしろいところがたくさん出てくるので」

 

来週はレッスンがお休みなので、11月以降は

 1週目:61~120小節

 2週目:120~171小節

 3週目:171小節~最後

と見ていただく計画に私の中でなっていて

「喜びの島」が終わる4週目に通して弾こうと思っています昇天

(譜読みは次のレッスンまでに終わらせ「飛翔」を読み始めておきたいところ)

 

 

 

ルンルン喜びの島(1〜98小節まで)

 

先週弾いたところ(99小節〜)の手前まで。

本当はこのあとのポリリズムのところまでですが

実はそこまで練習できなかったので爆笑動画は手前まで音符

 

くま「そもそも3:5が合ってない気がするんですよね」

うさぎ「5連符が極端に偏っているわけではないのでニコニコ

もう少し慣れてテンポが上がれば合わせやすくなりますよ」

確かに主旋律を和音でなく短音で弾くと、割とちゃんと合ってる気も…笑ううさぎ

 

その他のところはようやく動きも身につき

だんだんそれらしく弾けるようになってきているので

音色の作り方だったり、表現のほうに重きがおかれるようになってきました。

この段階まで漕ぎつければ、ドビュッシーを弾くのは楽しいですね照れ

 

来月から毎週末弾き合い会で弾くことになるので

まずはまだあまり弾けないところを引き上げていきたいところキョロキョロ

そして本番に載せると弱いところが出ると思うので

そこをレッスンで徹底的に見ていただこうと思います照れ

 

レッスン後はスタバでおさらいニコニコ

タンブラー買った時のクーポンがあるから

フラペチーノをベンティで注文しちゃったけど

ベンティってでかすぎません?笑

フラペチーノ自体めったに飲まないので「おぅふ」ってなりました爆笑