( ノ゚Д゚)こんにちわ『桐生 美容室 STEP』です。
What’s カロリー
「カロリー」とは、私たちの身体の活動に必要な「エネルギーの単位」のこと。
一般的には「kcal」と表示されます。
1kcal = 1gの水の温度を1℃上げるのに必要な 熱量
「摂取カロリー」と「消費カロリー」
摂取カロリー 食事などによって摂り入れるエネルギー(カロリー)
私たちの身体は三大栄養素「糖質・タンパク質・脂質」を体内で燃焼し、
活動するためのエネルギーにしています。
三大栄養素のエネルギー
1gあたり ・・・ 糖質4kcal タンパク質4kcal 脂質9kcal
消費カロリー 運動などによって消費されるエネルギー(カロリー)
私たちは毎日の活動と健康を維持するために、
摂取したエネルギーを使用しています。
毎日の生活で使用している3つのエネルギー
・基礎代謝 ・活動代謝 ・食事誘導性熱代謝
摂取カロリー > 消費カロリー
余ったエネルギーは脂肪として蓄えられて肥満に
「消費する分だけ摂り入れる」を守れば怖くない!
毎日の食事を上手にカロリーコントロールしましょう。
理想の食事
30代平均の男性 30代平均の女性
朝食・・・・・830kcal 朝食・・・・・670kcal
昼食・・・・1.000kcal 昼食・・・・・800kcal
夕食・・・・・670kcal 夕食・・・・・530kcal
計・・・・2.500kcal 計・・・・2.000kcal
あなたの「1日に必要なカロリー」は
標準体重を算出
身長(m)×身長(m)×22=標準体重
基礎代謝基準値をチェック
年齢 男性 女性
1 ~ 2歳 61.0 59.7
3 ~ 5歳 54.8 52.2
6 ~ 8歳 44.3 41.9
9 ~ 11歳 37.4 37.8
12 ~ 14歳 31.0 29.6
15 ~ 17歳 27.0 25.3
18 ~ 29歳 24.0 23.6
30 ~ 49歳 22.3 21.7
50歳 以上 21.5 20.7
身体活動レベルをチェック
レベル 18 ~ 29歳 70歳以上
低い 1.50 1.30
普通 1.75 1.50
高い 2.00 1.70
×
×
= 1日に必要なカロリー
1日に必要なカロリー以下にセーブするのが肥満防止の秘訣です