10月は、予定がぎっちぎち。
1・2日は、以降のスケジュールにビビリつつ、
ちょっと体調崩しそうな気配もあったんで、省エネで過ごし。
週明けからは、miniバレー、フットサル、他もろもろ用事。
あっという間に週末になってもーた。

で、その週末=先週末。10/7(金)-10(日)は3泊4日で根室へ。
聞いてはいたけど・・・遠い・・・遠かったすわ・・・(TωT)

ご当地グルメのエスカロップは、今回食べるスキあらず。

初日の晩ごはんはすし居酒屋にて。

ほや刺し。ほやの塩辛は食べたことあるけど、刺身は初。
クセのあるイメージだったけど、そうでもないんだね。

刺身盛り、安うま♪

最近、日本酒率上昇中。

さんま刺し、頼もうと思ったら。
この時期は、刺身より焼きだよ、とのことで焼きで。

海鮮かに味噌焼き。&日本酒。サイコー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

釧路?のご当地グルメ:さんまロール寿司。
お茶漬けできるように出て来たから、1個だけお茶漬けにしてみた。
お茶漬けもアリだけど、ふつーが一番おいしいな。
あとは。
油揚げの中にポテトサラダっぽいのとチーズが入った変わり揚げコロッケ。
牛たたき。なんかもつまんで、1軒目終了。

2軒目は、最東端のワインバーという、SALLYというお店へ。
女性ひとりでやっているお店。根室でワインバーはここ1軒らしい。
お店に入ると、既に、飲んできました風の男性2人。
われわれのあとに、おひとりさま。
が帰ったくらいに、飲んできました風の男性2人。
のあとに、おひとりさま。
というように、さりげなーくお客さんが続く。
ソムリエールの方もおキレイ&サバっとしている感じで、
なかなか居心地のいいお店だわー。

ちょっと歩いたら、ラーメン屋さんの看板が・・・。
若干抵抗しつつも、入店。

グラスかわいいーヘ(゚∀゚*)ノ
抵抗したわりには、モクモクとスルスルと完食。
細麺&あっさりの醤油ラーメンだったもんで。一応、お子様サイズにしたもんで。
罪悪感は少なく済んだ。が、やっぱ、締めラーはまずいよね~(-。-;)

ラーメン屋さんの向かいの床屋さん。
切って欲しくないタイプ・・・(^▽^;)
にほんブログ村