栄養学
こんばんは!
ステップ瑞穂店 石澤です。
間もなく年末の駅伝ラッシュですね!
昨年末メディアで大きく取り上げられた話題としては
貧血対策として使用されていた「鉄剤注射」問題。
鉄剤注射に関しては、
正直、私も学生時代には日常的に鉄注射をすることがありましたので
そんなに罪と感じたことが無かったので、
個人的にはすごく衝撃的なニュースでした。
ダメなものはダメ。(よーく考えたら良いわけがない・・・)
と決まった中で、
強豪校の特に女子チームはこの1年間どんな改善や対策をしてきたのか
凄く興味深いものがありました。
ステップでも「鉄」というものに着目して、サプリメントの取り扱いも始めました。
先日、今年見事都大路初出場を果たした「岐阜商」の話題がNHKで放送されたんですが、
実に興味深い内容でした。
これをみて、
気になることがたくさんありました・・・。
例えば
「朝練後の甘酒???」とか
「試合当日のキウイ半分??」とか
自分の知識になかった技を魅せつけられると、すごく興味深々。。
なんで?なんで?
って気持ちが止まらず、このOGの栄養士の方に直接聞いてみました!
甘酒にはこういう成分が含まれてて、こんな効果と、さらにはこんな効果もある。
キウイにはこんな効果がある!
って明確に答えてくれました。
(どこまで公表していいのかわからないので、あえて効果は伏せさせていただきます)
凄い!
自分でも、栄養とかサプリメントって詳しいほうだと思っていましたが、
栄養士の実力を魅せつけられて、
恥ずかしくなったので、勉強をやり直しています・・・。
無理をいって
今度、マラソンの最高のパフォーマンスをできる
スペシャルドリンクの中身や、サプリメントのコーディネート
試合前のアプローチ
全部プロから教えていただけることになりました!
人によって内容は異なるというのが答えになると思いますが・・・。
それでも聞きたい!
ちなみにこの栄養士のお方は
有名実業団や有名選手のサポートをされている方なので信頼はかなり厚いですよ!
今、いろいろと面白いことを企画しています。
今後をお楽しみに!