サプリメントコーデ
こんにちは!
ステップ石澤です。
ここ数年、インターハイ前や、高校駅伝前のサプリメント依頼を学校単位でいただけることが多くなってきました。
中には遠方からの依頼も多いので
大変ありがたいことと受け止めています。
今年はどのようにコーディネートしようかなと考えた時に
出雲駅伝や昨日のクイーンズ駅伝でもそうですが、
短い距離でも脱水になっちゃうんだなというのが率直な感想で
これだけ続くと、同じようなことがまた発生するのではないかという嫌な予感があります。
気温の変化もそうですが、極度の緊張も要因として考えられます。
駅伝での脱水対策・・・
いる・・・いらない・・・いる・・・いらない・・・
と迷いながら、やっぱりしたほうが良いということで
今シーズンは「脱水対策」というチャンネルも加えて
コーディネートするようにしています。
具体的に言うと、
前日のアプローチは
経口補水液をつかったウォーターローディング
就寝前の
エキストラ ビタミン&ミネラル で
ホルモンバランスを整える、緊張を緩和するなども考えるようにしています。
当日はやっぱり
パーフェクトエネルギー+トップスピード+オキシアップが今のところ
駅伝ではいいのではないかと考えて
タイミングと量をコントロールしています!
これだけやって、パフォーマンスが発揮できなかったら、完全僕のせいですね・・・。
そうならないように
クリオやパワーマキシマイズを使ってのアプローチも同時にやってみる・・・。
(保険です)
これから緊張感のある駅伝大会が続きます。
練習の成果を十分に発揮できるように、選手の皆様頑張ってください。