オキシアップ | step陸上店スタッフブログ

オキシアップ

こんばんは。
ステップ陸上本店の石澤です。

先日Twitterで紹介させて頂きました「オキシアップ」ですが
「どのような効果があるのですか?」という問い合わせが多かったのでご紹介させて頂きます。
{7DD26347-C4B8-414A-A15A-3DE54FA3544E:01}



おそるおそる・・・
というのも、商品を売っていて申し訳ないのですが、
「薬事法」というのがかなり厳しいらしく
NGワードがいっぱいあるんです。

例えば・・・「効く」というのはアウト
どこまでがセーフで
どこからがアウトなのか
良くわかっていませんので「アウト」用語あったらごめんなさい。

話戻します。

なぜオキシアップが必要な商品なのか?
「無酸素運動」と「有酸素運動」この2つがあるのは皆さんご存じだと思うのですが、 


だいたい300M以上走る場合は「有酸素運動」で表現されます。
体内に酸素を送り込むという事がポイントになる種目です。

例えば「高地トレーニング」って有名ですが、
目的は酸素の薄い所で身体を慣らすことによって、下界に降りた時に高酸素を感じて
めちゃめちゃ身体が疲れにくく感じる、呼吸が楽に感じるという事を目的としています。 



有酸素運動は、酸素摂取量はポイントになります。

でも夏場って酸素を吸いにくい体質に自然となっちゃうんです。
呼吸筋が細くなるとも言われていますが・・・

サウナに入ると息苦しく感じる症状がそれです。
「筋肉は動くのに、酸素が入りにくくなるから走れない」
これが夏場の長距離の症状です。

ではどうしたらいいのか?
簡単です。酸素を摂取しやすい状態を作ってあげたらいいわけです。

そこでお勧めさせて頂いたのが「オキシアップ」です。
暑くなればなるほど体感が全然違いますね!

だいたい走る15分ぐらい前の接種がおすすめですが、ウォーミングアップ前でもいいと思います。
似たような商品もたくさんありますが、
私の中でのいまのところの最強は「オキシアップ」ですね。

更には、クリオのマジックポイントを使ってあげると効果倍増。
{2470E138-428F-4F9D-B514-3D2524EB9E05:01}



呼吸筋のツボがあるわけですが、
そこに貼るといいです。
残念ながら、ややこしすぎてブログでは説明しきれませんが・・・
クリオ販売の赤壁さんに是非聞いて下さい。