ルナスパイダーR5
こんばんは!
ステップ石澤です。
8日連続!
本日は『ルナスパイダーR5』
商品ページはこちら
このシューズは今シーズン私の1番注目しているシューズです。
どういう意味で注目しているかというと、前作よりもかなりレベルが上がったという点で注目しています。
まず、昨日も言いましたがナイキのシューズはLUNARとZOOMで全くの別物になります。
LUNARは柔らかい低反発の方です。
前作よりもいい点1
ドライブソール
最近のシューズは耐久性を重視しているせいか、意匠がかなり大きいものが使われています。(他社も含めて)
レースシューズは小さい方がなんとなく好きですね!
突き上げも少ないし、ひっかかりも少ない。
前作よりもいい点2
2本のプレートの入り方
このシューズに限っては、無いよりあったほうがいいです。
前作よりもいい点3
踵。
納まりがいいです。
商品のポイント☆
他の商品に比べて目立つのは、フライワイヤーです。
他の商品はフライワイヤー少なくていいの?という疑問も浮かびます。
では、もし、この商品のフライワイヤーを全部はずしたら…。それを考えるとシューズの意味がわかってきます。
ルナスパイダーR5は極端に補強パーツが少ないシューズなんです。
少ないということは、フィット感は甘くなるけど、軽さと足あたりの不快を取り除く事ができます。
フィット感が不足する分をフライワイヤーで補おうという考えですね!
裏技
フライワイヤーの活用という点では、シューホールを通さずに、ワイヤーに直接紐を通すやり方も有りですね!
わかるかな…
実験した結果、確かにフィット感をかなりプラスすることができましたが、
長時間は足が痛くなりますね…。
あとはワイヤーがちぎれそうでこわい…。
来年はスパイダーマンを連想させる限定カラーを提案しよっと。
ステップ石澤です。
8日連続!
本日は『ルナスパイダーR5』
商品ページはこちら
このシューズは今シーズン私の1番注目しているシューズです。
どういう意味で注目しているかというと、前作よりもかなりレベルが上がったという点で注目しています。
まず、昨日も言いましたがナイキのシューズはLUNARとZOOMで全くの別物になります。
LUNARは柔らかい低反発の方です。
前作よりもいい点1
ドライブソール
最近のシューズは耐久性を重視しているせいか、意匠がかなり大きいものが使われています。(他社も含めて)
レースシューズは小さい方がなんとなく好きですね!
突き上げも少ないし、ひっかかりも少ない。
前作よりもいい点2
2本のプレートの入り方
このシューズに限っては、無いよりあったほうがいいです。
前作よりもいい点3
踵。
納まりがいいです。
商品のポイント☆
他の商品に比べて目立つのは、フライワイヤーです。
他の商品はフライワイヤー少なくていいの?という疑問も浮かびます。
では、もし、この商品のフライワイヤーを全部はずしたら…。それを考えるとシューズの意味がわかってきます。
ルナスパイダーR5は極端に補強パーツが少ないシューズなんです。
少ないということは、フィット感は甘くなるけど、軽さと足あたりの不快を取り除く事ができます。
フィット感が不足する分をフライワイヤーで補おうという考えですね!
裏技
フライワイヤーの活用という点では、シューホールを通さずに、ワイヤーに直接紐を通すやり方も有りですね!
わかるかな…
実験した結果、確かにフィット感をかなりプラスすることができましたが、
長時間は足が痛くなりますね…。
あとはワイヤーがちぎれそうでこわい…。
来年はスパイダーマンを連想させる限定カラーを提案しよっと。