ヘイワードフィールド | step陸上店スタッフブログ

ヘイワードフィールド

こんばんは!
ステップ陸上本店 石澤です。
6日連続!

昨日ヘイワードフィールドの話題にちょっと触れましたが、
私自身もすごく勉強不足でした。
ヘイワードフィールドといえば全米陸上とかもやっている有名な競技場です。
photo:01



全米っていうぐらいなのですごく大きな競技場をイメージしてしまいますが、
あくまでオレゴン大学の施設です。
そう大学の競技場で全米やっちゃうんですね!
行ってみて感じる事は、陸上の大会って絶対にこれぐらいの競技場の大きさでやった方がリアル感あっていいですね!
選手との距離が近いから
日本で言う「街角の競技会」の迫力がありますね!競技場と選手と観客の空気が一体化になる。
日本は、ゴールデンゲームズが近い感覚があるかもしれませんね!

私の一番好きなスプリンター「マイケルジョンソン」もこの競技場出身です。
ゴールドスパイクには釘付けになった記憶があります。

触ったことないですけど、
今のところ私の中でインパクト№1です。
photo:02



このマイケルジョンソンが1994年に、日本の室内陸上を走っています。
こういう招待選手ってすごく夢がありますね・・・
今の時代でいえばボルトを走らせているみたいなもんです!!

http://www.youtube.com/watch?v=yGALhYn5a5E&feature=player_embedded

最近の日本選手権とかを見ていて感じる事は、これだけの日本一決定戦を行っているのに
まだまだ注目度が少ないと言う事。
2020年東京オリンピックに向けて、なんとかスタンドいっぱいに盛り上げられる仕組みを考えていきたいです。
ヨーロッパのような盛り上がり作りたいですねー!

明日からは、商品1点1点説明していきますね!!!