ルナグライド6
こんにちは。
ステップ陸上本店 石澤です。
7月10日「ルナグライド6」が発売されます。
石澤的には、このシューズこのように分析しています。
厚底シューズの常識が今後変わっていくかもしれませんね・・・
発売日が7月20日だったら、
しぶかったのに・・・
ルナグライド6
1969年7月20日、アポロ11号が月面初上陸を果たした。
地球の重力の6分の1とされる月面を歩く映像は衝撃的な物で、まるで地面がトランポリンのようになっているのではないかと思わせる物でした。
ナイキが開発した「ルナロン」はまるでそれを感じさせるようなクッションと反発です。
そのルナロンを使った代表作シューズが「ルナグライド6」です。
柔らかさと軽さはもちろんのこと、ソール部分の3つの重なりあったフォームが、プロネーションを防止して、尚且つスムーズなライド感を演出致します。
普通プロネーションをサポートするシューズは、シューズの内側が高く堅く感じる物ですが、「ルナグライド」はその癖が全く感じられず、
まるでニュートラルシューズを履いているかのように感じます。
それでもしっかりサポートすると言うのが他のメーカーには無い一番魅力的な所です。
また、シューズ中足部分から先端に伸びるルナロンが、蹴りだしにソフト感を加える所もいいですね!
シューズの切れ込みも3層にしており本当に小さなトランポリンがあるかのような感覚です。
前作に比べてアッパー部分のフィット感も大きく改善しました。
履き心地、走り心地に全くの違和感がありません。
フィットしているシューズは、走りながらシューズを履いている事を忘れます。
ユーザーの声をシンプルに形にしたシューズ。ついにナイキのランニングシューズもここまで来ました。
2014年、厚底シューズの歴史を変えるのはこのシューズになるでしょう!