お宝 | step陸上店スタッフブログ

お宝

ステップ陸上本店、石澤です。

大会会場にいくと、
おじいちゃん、おばあちゃんランナーの足元がめちゃくちゃお宝シューズだったりする。
『それ20年前に発売してたやつやん!』
しかも、破損も見られず新しい状態で履いてたりする。
話を聞くと、
『まとめて3足かったから』とか
『大会の時しか履かないから』というが…
それでも綺麗すぎるだろ!と思います。
どうやったらその状態をキープ出来るのでしょうか?

普通は履かなくても、破水分解とか
接着部分の劣化などあって当然なんだけど…。

因みに私はシューズは生き物だと思っています。
シューズにとって一番理想的な保管場所は風通しが良くて湿気の少ない場所。
最悪なのは、高温多湿…。
例えば、車のトランクの中とかです。
エンジンのかかっていないトランクは、この時期地獄です。
陸上シューズで天然皮革使ってるもの少ないのでマシですが、ゴルフシューズとか、サッカーシューズなんかは、
めちゃくちゃ劣化が多いです。
みなさんはそーならないように注意してくださいね。


話は戻りますが、この前これ履いてる人がいました。
photo:01



1992年モデルだったかな?







iPhoneからの投稿