久しぶりの更新 NEW
こんばんは。
ステップ陸上本店 石澤です。
かなりお久しぶりです。
本日はアスリートの間で口コミでひそかにブームになりつつ商品を
ご紹介させて頂きます。
「VENEX」(ベネクス)
という商品皆さんご存じでしょうか?
商品はリカバリーウエアです。
でも従来からいろんなメーカーで発売しているリカバリーウエアとは違い
パフォーマンス中ではなく
休息時に着用するウエアです。
当然パフォーマンス中に着用しないウエアですので、
TVや雑誌で着用シーンを目にする事は少ないと思いますが、
移動中や、レースの合間、部屋着として使っている人はかなり増えてきました。
この商品は何ぞや?というお話ですが、
特殊素材「PHT」プラチナ加工をしており、
微弱電磁波を放射します。それが人体を刺激し「副交感神経」を優位にする
そんな秘密があります。
なんでこんな商品が注目され始めているかと言いますと、
「アスリートが結果を出す為の3要素」といたしまして
①運動
②食事(栄養)
③休養
このバランスが大事と言われています。
これまでは
「運動」や「食事」は重視されていてこれにこだわるアスリートは多かったと思いますが
それに比べ
「休養」は軽視されている傾向にありました。
規則正しい生活、早く寝る、マッサージをする・・・。「休養」に関してはこの程度
の意識が一般的ではないでしょうか?
ベネクスはその「休養」に着目し、アスリートがより高い結果を出す為に
積極的な疲労回復をサポートする為に開発された商品になります。
パフォーマンス力は「体力」と「疲労」の 差によって決定する物です。
運動前までに疲労を十分に回復させる事で
パフォーマンス力を引き出す!これがパフォーマンスアップのカギです。
日常生活でわかりやすく表現すると、
携帯電話の充電が50%(休養)では使用できる時間も50%(パフォーマンス)です。
それを100%の充電にしてあげることで、長時間携帯使える!そんな感じです。
確かに今でもそれに近い事をしていると思います。
大会前は早く寝よう!
筋肉がはっているからマッサージをしよう!
意識した休息です。
なかなか大会で結果が出せない人
緊張してリラックス状態が保てない人
筋肉疲労が続く人
怪我をしている人
こんな方には特にお勧めですね!
スポーツ界が注目し始めた「休息」というキーワード。
ベストコンディションを作る!
最大パフォーマンスを引き出す秘訣は「休息」にあります。
あと2年でスポーツ界の常識になります。
注目してみて下さい。