Vol.18 | step陸上店スタッフブログ

Vol.18


こんばんは。
ステップ 石澤です。

アップシューズ、レーシングシューズの中で私が好きなのは・・・
スカイセンサージャパンか サブスリーですかね。
photo:01



学生のころはあんまり好きではございませんでしたが、
マラソンの練習とかを考え出して来たら、
このシューズが好きになりました。

いいシューズを表現するのは、すごく難しいです。
いろんな概念がありますし、
使用目的もありますし。

私が上記のシューズが好きと言っているのは、

「レースでは履きたくないけど、練習では履きたい」
という概念で好きです。

練習でもいろいろありますが、、、、、
身体つくりでは「ソーティトレーナー」が好きです。
(よく話題に出しています。)

なぜスカイセンサーが良いか?
それはフラットだからです。
スピード練習ばかりやっているときは、あんまり意識していませんでしたが、
マラソンの練習とかやりだして
「いかに楽して走るか?」というビジョンに至りました。
どうやったら頑張らずに楽に走れるんだろう???
省エネ走法っていうんですかね・・・。

そんなことを考えていたら、このスカイセンサージャパンに至りました。
ポイントは地面のとらえ方と、地面をキックする位置。
+α接地時間を短くするキック。

これが組み合わされたとき、めっちゃ楽に走れた。
たぶんスピード求めていくとこのシューズはダメだと思うんですけど、
省エネのイメージをつくるには
最高のシューズだと思います!!

多分これからフラットシューズはどんどん流行っていきますよ。

是非お試しくださいませ。




iPhoneからの投稿