Vol.15 | step陸上店スタッフブログ

Vol.15



こんばんは。
ステップ 石澤です。

陸上競技マガジンでっかく広告出てましたね。
「ソーティマジックライズ」が
5月上旬に発売されます。
photo:01



店頭では「マジック」「マジック」と言われていますが、
「マジックの意味知ってる?」とい聞くと結構知らない人多いです。
「マジック」→「マジックベンチレーション」
のことを言います。

マジックベンチレーションとはアシックスさんの機能の一つで
シューズの中の温度を快適に保つ(マメ防止)ようにしています。
簡単に言うと穴あいてます。

何十年も前、「マメができないシューズは不可能」と言われていたらしいですが
これを用いることでマメができにくくなったと言われる
そんな手品(マジック)のような機能性です。

マジックも定番化してきましたが・・・。
全部いえるかな・・・。

2013年 「ソーティマジックライズ」
2012年 「ソーティスーパーマジック4」
2011年 「ソーティスーパーマジック3」
2010年 「ソーティスーパーマジック2」
2009年 「ソーティスーパーマジック」
2008年 「ソーティマジックRR3」
2007年 「ソーティマジックRR2」
2006年 「ソーティマジックRR」
2005年 「ソーティマジックRT Evo」
2004年 「ソーティマジックRT」
2003年 「ソーティマジックトラス2」
2002年 「ソーティマジックトラス」
2001年 「ソーティマジックVN」
2000年 「ソーティマジックV」
1999年 「ソーティマジックⅣ」自信なし
1998年 「ソーティマジックⅢ」自信なし
1997年 「ソーティマジックR」
1996年 「シーティマジックR」
1995年 「不明」
1994年 「ソーティマジック2」
1993年 「ソーティマジック2」

あー、めっちゃ悔しい。記憶があいまい・・・。
知ってる方教えてください。

マジックⅡの記憶はあるけど、初代ってどんなんだったんだろう????



iPhoneからの投稿