Vol.8 | step陸上店スタッフブログ

Vol.8

こんばんは。
ステップ 石澤です。

先日とある方とFBのコメントのやり取りをさせていただきまして、
その中に「なるほど」と共感させられたことがありましたのでご紹介させていただきます。
photo:01



「アディゼロ匠セン」なんですが、
○尾氏の商品紹介に
「ハーフ以上でも使えるマラソンシューズ」っていうキーワードがありました。
この商品紹介ありそうでなかったものですね。

マラシューってカテゴリーでありながら、実際は学生を中心に駅伝やロードレースで使われる用途がほとんど。
「ハーフ以上でも使える」っていうこのキーワードポイントですね。
確かに商品も両方のコンセプト混じってますから悪くない。

そう考えると、クードスのセールスポイントなんかも変えると・・・
ヒットするかもしねませんね。
マジックエキデンなんかも、もったいないような気がいたします。


話はかわりますが、
ステップ陸上本店の目の前にある
長居陸上競技場でも、大会が始まりました。
今日はすごい風でした。

大会会場に顔をだし、選手の様子を見ていると、
今年はやはり「ゲータ―」が流行しそうな気配がいたします。
特に大学生の使用率が非常に高くなっているように見えます。

これに限っては種目問わずですね!

2か月ぐらい前だったでしょうか?
「おすすめのゲータ―」をあえて濁らせて紹介させていただきましたが、
毎日のように電話かかってきましたが、

おすすめのゲータ―はこれです。
「COMPRE SPORT」
photo:02


photo:03


知ってます?
なぜこれが良いのか?近々ちゃんと説明いたします。

ただ一つ気になってることは・・・
これぐらい大きなロゴになると、やっぱり「ロゴ隠せ!」って怒られますかね?
ちなみに
あの厳しい大阪女子マラソンのときはセーフ!ってお客さんに教えていただきました(^^)