感覚
ステップ石澤です‼
ミズノさんにタペストリー頂きました(^^)
人間の感覚って凄いと思う!
職業柄、シューズに対する意識がどうしても強くなってしまいますが、
例えばいつも履いてるランシューがあるとしましょう。
ずっと同じシューズを履いてれば、何の違和感もなく履けると思いますが、
遊びに行くときにブーツの堅いやつを履いて一日中歩き回っていると
そのあと同じランシューに足を入れるとめっちゃめっちゃ柔らかく感じる。
厚底を履きつづければ薄ぞこを履くのが恐くなり
薄ぞこを履きづければ、厚底が気持ち悪く感じる
人間って不思議ですね
フィッティングに関しても同じ。
いつもきつめを履いている人は、サイズアップすると、絶対に違和感ありますよ。
前置きが長くなりましたが
今回のジールスリムはかなり細く感じますよ。
よく言えばフィッティングがよい。
アシックスの商品だからスリムだし一緒でしょ?と思ったら大間違いです。
ラストいっぱいありますし、
アッパー素材も全然違いますからね。
フィッティングこだわりある人は必ず足いれしてくださいね!
話かわりますが、ターサーの別注作りました
iPhoneからの投稿
ミズノさんにタペストリー頂きました(^^)
人間の感覚って凄いと思う!
職業柄、シューズに対する意識がどうしても強くなってしまいますが、
例えばいつも履いてるランシューがあるとしましょう。
ずっと同じシューズを履いてれば、何の違和感もなく履けると思いますが、
遊びに行くときにブーツの堅いやつを履いて一日中歩き回っていると
そのあと同じランシューに足を入れるとめっちゃめっちゃ柔らかく感じる。
厚底を履きつづければ薄ぞこを履くのが恐くなり
薄ぞこを履きづければ、厚底が気持ち悪く感じる
人間って不思議ですね
フィッティングに関しても同じ。
いつもきつめを履いている人は、サイズアップすると、絶対に違和感ありますよ。
前置きが長くなりましたが
今回のジールスリムはかなり細く感じますよ。
よく言えばフィッティングがよい。
アシックスの商品だからスリムだし一緒でしょ?と思ったら大間違いです。
ラストいっぱいありますし、
アッパー素材も全然違いますからね。
フィッティングこだわりある人は必ず足いれしてくださいね!
話かわりますが、ターサーの別注作りました
iPhoneからの投稿