たまがわクリーン駅伝
こんにちは。ステップスポーツ柏店 石澤です!!
私が以前東京本店で勤務しているときに知り合ったというか、大変お世話になった
アスリートがおります。
宮地藤雄選手
世界で活躍するトレイルランナーです。
何度かお話をさせてもらって、宮地選手に影響を受けることは
「私たちに何かできることないかな・・・」
みたいなことをいっつも考えています。
あまり、レースの話は聞いたことないかな(;^_^A
中でもやはり手作りのマラソン大会や、駅伝大会、トレイルの大会を
企画したりするところが、魅力ですね!
先日、私が富士山行ってる時に柏店にもわざわざ足を運んでくれたそうで、
お会いできなくて残念でした・・・。
で、内容はといいますと
第2回たまがわクリーン駅伝の案内でした。
2011年11月26日開催決定!!
(詳しくはネットで検索してみてください)
競技者にとっては緩い大会ではありますが、
先日のインターハイの補助員された学生の心と同じように、
「こんな心大切!」という意味をこめて紹介させていただきます!
この大会の素晴らしい所は、
大会名の如く、「クリーン駅伝」です!!
駅伝終了後、多摩川河川敷の掃除を行います!
普段、練習させていただいてる場所に感謝の気持ちをこめてのことです。
私も含め、勘違いしていけないのは、大会が当たり前のように運営されてるようですが
開催にあたりいろんな人が裏で動いてくれているということ。
何かを作り上げるということは、めちゃめちゃ大変なことです。
やはり、いろんなところに「感謝」これ大切だと思います。
そーいえば、学生の頃練習場所に一礼してましたね(;^_^A
そんなことを宮地さんに教えていただきましたね!
というわけで、多摩川河川敷近い人は、是非参加してみてください!
参加できない人も、こんな大会があるということを知っていただけたら幸いです。