ロンドン坂
こんにちは。ステップスポーツ柏店 石澤です
アジア大会、日本選手の活躍うれしいですね!
もうちょっと観客いて盛り上がっていきたいところですが・・・。
これも現実、何とか日本陸上界をみんなで盛り上げていきましょう(^O^)
日本女子短距離界をリードする北海道ハイテクAC
(恵庭市)の本拠地に“新コース”が誕生しました。
インドアスタジアム横に完成したトレーニング用坂路で、
中村宏之監督(66)は来年の五輪を見据え「ロンドン坂」と命名したとのこと。
坂路は全長105メートル、幅3メートル。
緩やかな勾配で、スタートとゴールの高低差は3メートル。
コース全面に天然芝が植えられている。
中村監督が競馬の坂路調教をヒントに構想を練り、
学校側と地元業者の協力を得て6月上旬に着工、
約1か月で完成した。天然の坂を利用したトレーニングは珍しくないが、
陸上専用の全面芝の人工坂路コースは全国でも初めてという。
中村監督は「下半身と心肺機能の強化。
インドアスタジアムとの共用で、心身のリフレッシュにもつながると思う」と新コースの効用を説明。
現在は芝生の張り付き具合を見守りながら、
アジア選手権(7~10日・神戸)終了後から使用開始の予定。
競馬の坂路調教をヒント!というのがなんかいいですね。
すごく興味あります(^O^)
ありそうでなかった、こんなトレーニング走路。
大きな公園なんかではこんな場所探せるかもしれませんね!
シバトレーニングやりたい・・・。