スーパーフライR3発売 | step陸上店スタッフブログ

スーパーフライR3発売

こんにちは。ステップスポーツ柏店 石澤です。


昨日、ついに待望の

ナイキ スーパーフライR3の限定カラー発売しましたよ!


step陸上店スタッフブログ


大好評でございます!!


私は、どちらかと言うと長距離は得意ですが

スプリントなフィールドは まだまだ勉強が必要と自分で

思っております。

やはりその世界を極めた人には負ける・・・。


素朴な疑問ですが、日本では、アシックスやミズノのスパイクが大人気で

当たり前のように履かれています。

おそらくシェアの95%はこの2大ブランドが握っていると思います。



step陸上店スタッフブログ

なんとなくですが、日本のスパイクとは、コンセプトそのものが違うというか・・・

どちらかというと、

「人と違ったものが履きたい」

とか

「興味がある」

といった感じで売れているのが現状です。


でも、世界のトップはなぜ「アディダス」や「ナイキ」を主に履いているのでしょうか?

もちろん「契約」というのが理由なのでしょうが、

もし、そんなシステムなくして、「自由に好きなスパイク履いてもいいよ」

となったときに

ボルトやゲイは どのスパイクを選択するのでしょうか?


日本のスパイクは私の中では、世界最高を誇るって思っておりますが、

やはり世界に認められて、初めて実証されることであります。

物理的に言うと絶対日本のメーカーがいいと思うのですが・・・。


なんか、その常識みたいなもん、破ってみたい気持ちがあります。

世界記録スパイクはプーマですから!

(私は絶対大事な試合では履きたくないです・・・)


世界が日本にあわせるのか?

それとも・・・

日本が世界にあわせるべきなのか。



海外モデルを見ていて、これは日本では厳しいかな?と思うことが

たくさんありますが、

もしかしたら私の頭が固いだけなのかも知れません。


これから、アディダスさんも力入れてやっていくみたいなので、

日本に合わせるのでなくて、

あえて、世界を日本に伝える!そんな商品期待したいです!!


世界のスパイクはもっと勉強不足・・・

ゲイのヒヤリングなんか 聞きたいですね!