プチッ | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

整骨院に行った後・・・

買ってきました。

GOLF5で「ある卵」を買ってきました。


“うらじゃ“の戯言


不思議な卵でしょ!6個入り756円でした。


“うらじゃ“の戯言


室内練習用の「ゴルフボール」です!

「夏講」の大切な準備の一つです!(笑)


“うらじゃ“の戯言
ボールの芯に小さな「鉄粒」が入っていて、芯でとらえると「プチッ」っと小さな音が出ます。

窓ガラスに当たっても大丈夫ですから、素振り用に打っています。

単なる素振りより実際にボールを打つ感触があって効果的だと思います。


先ほどまで遊んでいましたが、「プチッ」「プチッ」・・・楽しいですよ!

塾内が「室内練習場」になっています。(笑)

タイルカーペットの上での練習ですから「ダフル」と手首を痛めますので、ミドルアイアンで打っています。(ウエッジだとどうしても打ち込んでしまうので・・・)

ボールを「クリーンに打つ」練習にもなります。

いいショットかそうでないかの感触ぐらいは分かりますね。



えっ、腰?354354


まだピリピリして治りませんが、もう、やけくその「逆療法」です!マリオ





そうそう、「夏講」の反応は?


今日までで中3生2名ゲットです。フキダシ-悲しい「少なっ!」

塾生からの話では「あと数名」来るらしい・・・んですが。

ま、当てにせず待っておこう!

今週中にすべての中学で期末テストが終わる。

「本格的な動き」はその後でしょう!


今朝もすごい内容の塾チラシが折り込まれていました。

我が塾の「A」を入れてみようか?

「A」でも絶対伸びる!・・・のような内容でした。(笑)

ゴムなら伸ばせば伸びるけど・・・すぐ元に戻ります!ぬけさく

切れて、しっぺ返しもありますから・・・。(痛ぇ)