快晴、絶好のコンディション。
いよいよスタート!
待望の「ツーサム」でプレーです。
スタートホールの第1打は緊張しますね。
もう、「大笑い」のラウンドでした。
『おい、打てよ・・』
「もう、打ったよ・・
」
えっ?ん?グリーン周りで推定飛距離20㎝のざっくり・・(笑)
「ここはちょいと狙いましょうか?」
グリーン手前バンカーへ。推定飛距離300ヤード!
なんじゃいそのショットは・・・呆れ果てます。
ミスショットが続いてグリーン手前20ヤードから第4打。
私の得意なロブショット・・・そのままスコーン。
『ほほーっ・・・バーディじゃ』
「すっげー、今の、バックスピンで入ったよ」
ハイタッチで祝福!
なんだかんだワイワイ大笑いで前半戦終了。
何とか二人とも50は切ったので、まぁ良しとしよう。
1打差でかろうじて私の勝ち。
20年ぶりだから・・と言い訳して!(笑)
昼食休憩。
ビール1本と焼酎一杯。ふぅー、うまい!
さて、後半戦。
パー、ボギー・・・お互い譲らない。
お互いイーブンで迎えた14番ホール 。
私のセカンドショットはグリーンエッジへ。
止まれ!止まってくれー・・・
無情にも深~いバンカーに転がり落ちた。
息子は1オン狙いでナイスショット!
『これ、いったぞー!』
「いやちょっと低い(弾道)かな?」
結局、220ヤード付近の松の木の上に当たって・・・
2オンして、「バーディチャンス」で待機中!
さて、私のバンカーショット。
1打目。あれっ、出ない。
2打目。う~んまた落ちてきた。出ない。
3打目。お願い止まってくれ。また落ちてきた。
4打目・・・もう息子は笑い転げている。
5打目、6打目・・・もうやけくそじゃ。
「お父さん、もうギブアップ宣言したら?」
『いや、もう記念に残るホールにするんじゃ』
息子は座りこんで、「なにやっとん・・・」
腹を抱えて顔真っ赤にして大声で笑い転げている。
ふぅー・・・・もう・・わけわからん。(笑)
(私は、息子も認めていますが、バンカーショットは得意です!)
結局、バンカーだけで「22打」も打ったのであります。
ゴルフ人生で初めてです。
何度も脱出したのに転がり落ちて・・・
「酔い」も回ってきて・・つ・か・れ・ま・し・た。
17番ホール 。
息子はやりました。1オンです。
しかし、「お先に」も外して4パット・・・へたくそじゃのぅ。(笑)
最終ホールを迎えて・・・
私は・・もう・・・ヘロヘロです。
グリーンエッジからバーディトライ!決めるぞ!
2段グリーンを昇って下る。
『う~ん・・・読めない』
パチン・・
『ちょっと弱いか・・?』
2段グリーンを昇りきらず・・あれっ?なんじゃ。
途中から、降りてくる、降りてくる・・コロコロ・・
と、止まれー!
なんと、打った位置より後ろでグリーンの外へ・・・。
後ろに打ったのも初めてじゃ・・・もう。
スコア?
22打引けば・・・ね!(笑)
もちろん、親子対決は「乾杯・完敗」で~す。
「あれだけバンカーショット打ったら、俺だったら手首折れるわ」
大笑いの「19番ホール」でした!
「息子と二人でラウンドする」
ささやかな夢がかなった、ほんとにほんとに楽しい一日でした。
「おやぶ~ん・・・ 」
お約束通り、実況中継でご報告です。
息子の仕事で、法律的な相談にのっていただきましたよね。
あの時、深夜にもかかわらず、電話とメールありがとうございました。
親分のことを知らせたら、息子も「えっ?うそー!」ショック受けています!


