慰めの言葉も見つからない。 | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

最近、歳なのか土曜日になると体がだるくてしかたない。

土曜日は忙しくなるので、そのせいかも知れないけど。

週休2日が欲しいとつくづくそう思う。


明日が日曜日!と思って気合を入れなきゃ・・・。


そんな贅沢なことを思っていたら、先日、妹さんが交通事故に遭ってICUで治療中だという「N」から電話があった。

「何とか命は取り留めた」と言う知らせにホッとしたが、どうやらその後が・・


「一生寝たきりで車椅子生活も望めないでしょう」と医師に宣告されたそうです。

Nも理学療法士だからその辺の知識はしっかり持っているはず。

まだ20歳になったばかりの娘さんですよ!

なんとも・・・フォローする言葉も見つからない。


Nは「妹のことは、一生俺が面倒見る覚悟です」と気丈に話していたが。

同乗していた他の3人は完治して退院していたそうです。

運転席の後部座席に乗っていたNの妹さんだけがこんなことに。


「運命」だけでは片付けられない・・・なぜこんなことに。


運転していた子も今後のことを思うと・・・



明日、Nとグループだった卒塾生数名をとりまとめてカミサンがお見舞いを持ってNの家に伺う予定です。

(病院に行ってもNはそんな妹に会わせたくないでしょうし・・・)



Nや妹さん本人やその家族のことを考えたら・・・

土曜日がしんどい?何を甘えたことをほざいてやがる!って思いますね。

元気で、しかも仕事があって、それだけでも幸せと思え!

そんな風に気持ちを入れ換えて頑張らなきゃ。ね。


さぁー、仕事、仕事だ!

県立高校入試まで、あと12日。

悔いのないよう、やるだけの事はやり尽くそう!


その前に・・・掃除だ掃除。念入りにやっておこう。