私の最大の短所は・・・ | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

チラシ配布していると様々な家と色々な方に巡り会える。

そして、色々な出来事に遭遇する。


今日は外気温20度。

もう、「暑い」です。

上着も脱いでTシャツ1枚になり、昨日も今日も約3時間のサイクリング。自転車


月末に雨が予想されているので、目標の「10000軒達成!」は微妙です。

と言うか、先日印刷した2500枚もあっという間になくなって、本日慌てて追加2500枚発注しました。


いままで一度も嫌な思いをしたことがなくて、むしろ皆さんから「ご苦労様です」とか「ありがとうございます」とかの声をかけてもらっていた。


今日、田んぼの中にポツンとある民家で。

爺さんがトラクターをいじっていた横を通って、『お邪魔します。チラシを投函させてください』と断って、ポストに入れようとしたとき。

「どこに入れとんじゃー、家の裏側にポストがあるのが分からんのかー」

と大きな声で怒鳴られた。(言い方がひどい、私はプッチン)

いやいや私が入れようとしたのも「ポスト」ですよ。


黙って立ち去ろうとすると、

「なんのチラシじゃ・・・」

爺さんが不機嫌に怒鳴る。

ふふふ・・・・。イライラ


『爺さんよ!黙ってりゃいい気になって・・・ざけんじゃねぇー、なんじゃ、その物の言い方は、あ~ん!』

(ついに、ここで私の下品な本性が現れる(笑))

爺さんの顔がこわばり、急におとなしくなって。

「なんならワシが受け取ってあげるから・・・」どーもっ

『爺さんに見せるようなもんじゃねぇー、こっちからお断りじゃー』

颯爽と自転車をこいで立ち去った!



あ~ぁ、何でだろう。

大人気ない。

あんな爺さん、ほっとけばいいものを・・・

いつも、後で反省する!

私の一番の短所と言うより「欠点」だな。




ところで、今日もある婆ちゃんに助けられた。

その婆ちゃんと話していたとき自転車が風で動いて転倒した。

そして、そこらじゅうにチラシが散乱してしまった。

「あらあら、大切なチラシが・・」

一緒になってかき集めてくれた。

『ごめんなさいね。お手を煩わせてしまいました!』

「いえいえ、がんばってくださいね」


やっぱり、私は「ババキラーおばあさん」なのか?(笑)




それから・・今までに気付いたこと。

みなさ~ん!

「ポスト」が汚いですよ。

埃や泥まみれ、壊れている、取り付けていない、他のチラシで満杯、などなど。

玄関周りを見ればその家の住人の姿が浮かんできますね。



そうそう、塾の「ポスト」も拭き掃除しておこうっと!掃除