【室内楽】立川地区ステップに参加してきました♪ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜




ちょっと前のことになりましたが💦
11月18日(日)
立川地区ステップ  第2日目が巣鴨の東音ホールにて行われ、室内楽として初めての参加をしてきました!


チェリストのユリウス・クレンゲルが作曲した
ピアノトリオop39-1  全3楽章の曲から私は第2楽章を弾きました♪



弦楽器との室内楽は憧れでした♪
1年弱、9回のレッスンで全楽章をグループのみんなと学んできました。そのまとめのレッスンがこの1日に!
この日を目指して学んできたので、演奏ができたことは感無量でした!




講師の先生方は超プロの先生方!!!!
左から森田先生(vln) 西田先生(vln) 多喜先生(p) 篠崎先生(Vc)



来年も継続して室内楽を学んでいこうと思いますピンクハート



趣味にしては贅沢すぎる音色キラキラの世界!



室内楽を初めて、何が変わったか。



始める前よりは、耳が少し、開いたのではないかな?と思います♪
多喜先生も仰ってますが、室内楽はソロ演奏に役立つと、そう思いました!!



機会があれば、生徒さんにもぜひ室内楽体験、おすすめしたいです☆。.:*・゜






☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆


ぽってりフラワーリトミック
(月曜日・土曜日)
うずまきキャンディピアノ
(火曜日~金曜日)
ぽってり苺おやこリトミックぷち
(木曜日  10:00~10:45  マルハ会館教室)


絶賛大募集中!!!!
NEWおすましペガサスおやこリトミックぷち 新クラス
(木曜日  10:55~11:40  マルハ会館教室)



ピアノ・リトミック
実際のレッスンを体験してみませんか♪
詳細は教室ホームページより
お問い合わせくださいね♡


~生徒さんが通われている幼稚園・小学校~
文化幼稚園・三ケ島幼稚園・精心幼稚園・ひまわり幼稚園・けやき幼稚園・松井保育園・並木保育園・西所沢保育園・清進小学校・明峰小学校・南小学校・上新井小学校・中富小学校・美原小学校・所沢中学校