【本科リトミック】音楽の中から感じたものを言葉にできるようになってきました♪ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜





リトミック2年目に入った土曜日ステップクラスでは
この春に新しいお友達を迎えたばかりだったのでピンクハート


ソルフェージュはダルクローズ音階ハ長調を4人ひとチームで番号唱したり
4種のリズムを動く復習をしたり
テンポ のタイム・スペース・エネルギーを体験したり
しましたニコニコ

今の音楽はどのように感じた?
ときけば、子供たちの口からはちゃんと感じたことを言葉にして伝えられるようになってきました!

こうしたリトミックレッスンでの小さな経験の毎回の積み重ねが、自信をつけていく源になっていくのですね。


心で音楽を感じとってキャッチする
音楽がただ聞こえてきているだけとは意味が異なりますね。



オリジナルワークは線の上に○スタンプを押して
お花見団子に見立てましたよ~お団子

5月のレッスンもお楽しみに~照れ