面談でご希望色々うかがっています! | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆




ピアノコース生徒さんの面談会、
お母様には御足労をおかけしておりますが、楽しく時間を過ごさせていただいておりますカナヘイうさぎ


お話をうかがっていますと、うちの教室を理解してお子さまを預けてくださるほとんどのお母様のお気持ちは


楽しく音楽を続けて欲しい!


と思ってくださっていることが手に取るように伝わりましたカナヘイピスケ
お母様だけでなく、おばあちゃまもそう願ってくださっているご家庭も!!!


ご家庭でのお子さまのご様子や、ご相談をうかがいながら、今後のレッスン内容をお母様とお子さんと一緒に話し合いながら確認したり、見直したり、新たな方面からも内容のご提案しています。


まさに、個人ピアノだからこそできる
そのお子さまだけのオーダーメイドレッスンを考えていくのが楽しいのです!



実例を挙げると
うさぎちゃんは45分レッスンの中で、15分リトミック、30分を作曲の時間に。
リトミックではソルフェージュ・即興も含み、作曲ではコードネームも同時に学んでいけるので、クリエイティブうさぎちゃんにはピッタリ☆なご提案ができたと思いますカナヘイハート


おとめ座ちゃんは従来通り45分レッスンをクラシック王道を学んでいくことに。
PTNAステップ 所沢夏季に向けてがんばります!


イルカくんは30分レッスンの中で、スケールと曲1曲を学んでいくペースで。
現在はラフマニノフピアノ協奏曲2番1楽章の連弾簡単アレンジバージョンをがんばっていますが、それを終えたら今度はお好みのソロ曲を。



などなど!



今日、あるお母様に言っていただきました☆
「こんなに自由度のきく先生を探すのって、なかなか大変なんですよ~!」
と絶賛していただけマシタてへぺろうさぎテレテレ


いやいや~!そんなことはないハズです!
まずは何か伝えたいことがあれば、先生に伝えてみることから始めてみてくださいね!

これは、うちの教室の生徒さんであっても

他のお教室に通われている方も!




ただ、ですね、教室として困るご相談はあります。

例えばですね、
「発表会を2年に1度にしてほしいです」
という、教室の指導方針を変えてください、的なご相談の場ではございません。悪しからず、です!


場所が確保できず、前回からの期間が伸びてしまう場合ももちろんあります。
あくまで、目標は1年度に1回、です。
生徒さんが伸びるチャンスの場が発表会ですからね!!



ただ、私の願いはただ一つ!!!

みなさんの笑顔がみたい!

それだけです!




■リトミック音楽教室STEPのご案内■