保護者面談&レッスン参観始まりました! | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆




今日からピアノの生徒さんのお母様との年に1度の個人面談会週間が始まりました。


なかなか普段、お会い出来ないお母様との面談は私にも貴重な時間です!
お会いしてお顔をみながらお話することはとても大切!


お子さまのレッスンのお時間にお母様も来ていただき、レッスンの一部のお時間を頂戴しています。


面談では

クローバーご家庭でのお子さまのご様子
クローバーレッスンでのお子さまのご様子
クローバーご家庭の教育方針
クローバー教室の指導方針
クローバー新年度のレッスン時間について
クローバーご家庭から伝えておきたいこと
クローバー教室からお伝えしたいこと
クローバーお家練習についてのアドバイス


などなど、
粗茶お茶をお出ししながら和やかな雰囲気でお話をうかがっていますつながるピスケ



その間、大事なレッスン時間をいただいているのですから、お母様とお話をしながらも私の耳は生徒さんのピアノを聞きながら次々と課題が与えられていますグッ



そして、お母様がせっかく教室に足を運んでいただくのですから、私の指導内容もご見学していただいていますてへぺろうさぎ

クローバーお子さまが現在レッスンでどんなことをやって、どんな風にレッスンが進められていくのか
クローバー動きを取り入れたレッスンとは?
クローバー音楽とイメージを結びつけるレッスンとは?
クローバーお手本で弾くあき子先生のピアノの音色って?
クローバーレッスンすることにより、1回のレッスン内で演奏がどのようにかわっていくのか
クローバーテクニックの伝授法は?
クローバーお子さまと私との信頼関係は?

などご覧いただいて確かめていただけますカナヘイ花



今日面談を行って、ピアノ習って間もなく1年を迎える、初めての面談のお母様からお聞きした言葉は

「(ピアノレッスン内でのソルフェージュについて)歌が好きなのでうちでもよく歌っているんですが、レッスンではこんなにキレイにちゃんと歌ってるんですね!!!びっくりしましたΣ(゚艸゚〃)


というご感想を仰ってましたカナヘイうさぎ
はい、うさぎちゃん、真ん中のドから2オクターブ高いドまで出せるようになりましたよ!


お母様がお子さまの良いところを新発見カナヘイきらきらするレッスン参観

でもあるようです。


そして何より、
お母様と教室を結ぶ信頼関係の芽を育てる実のある面談会になっていることは間違いないです!



■リトミック音楽教室STEPのご案内■